
留学生のみなさんへ
To international students
日本語クラス(阿見・日立)
日本語クラス(阿見)2025年度前学期及び後学期
グローバルエンゲージメントセンターでは、阿見キャンパスの留学生、研究者、留学生と研究者の家族を対象に、日本語補習授業を開講しています。日本語補習授業は無料で受講することができます。
2025年度前学期は、以下の科目を開講しています。

また、上記の科目以外にも、阿見町国際交流協会の日本語教室ボランティアが学習者の日本語レベルに合った日本語セッションを提供しています。

参加を希望する人は、阿見日本語補修授業担当の瀬尾匡輝先生(masaki.seo.ms★vc.ibaraki.ac.jp ★を@に変えて送信)にメールで連絡してください。
日本語クラス(日立)2025年度前学期
科目名 | 担当教員 | 開講曜日・時限 | 対象年次・学生 |
---|---|---|---|
ビジネス日本語A | 福村 真紀子 | 前期集中 | 全学科(23Tから24Tの留学生対象) |
工業日本語I | 福村 真紀子 | 前期集中 | 全学科4年(18Tから22Tの留学生対象) |
日本語情報処理 | 湊 淳 | 木1 | 2年以上(全学科留学生) |
科学技術日本語特論 | 福村 真紀子 | 火2・木2(2Q) | 理工学研究科留学生 |
日本語クラス(日立)2025年度後学期
科目名 | 担当教員 | 開講曜日・時限 | 対象年次・学生 |
---|---|---|---|
ビジネス日本語B | 福村 真紀子 | 水2 | 全学科(23Tから24Tの留学生対象) |
工業日本語Ⅱ | 福村 真紀子 | 水2 | 全学科4年(18Tから22Tの留学生対象) |
共生とコミュニケーション:書くこと・考えること「工学と私」 | 福村 真紀子 | 金1(3Q) | 全学・全学年 |
工業日本語ゼミナール | 湊 淳 | 水1 | 2年以上(全学科留学生) |