
お知らせ
News
実績報告
【Japanese Pop Culture A】アメリカ・ウィスコンシン大学スペリオル校の学生とのCOILプロジェクト 2021/4/10 & 2021/4/18
第1クォーターの基盤科目「人間とコミュニケーション(Japanese Pop Culture A)」では、 アメリカ・ウィスコンシン大学スペリオル校の学生とCOIL(Collaborative Online International Learning、オンライン共同国際学習)型のプロジェクト活動を行っています。 茨城大学の学生3名、ウィスコンシン大学で日本語を学ぶ学生2名の合計5人が1グループとなり、 それぞれのグループが新型コロナウィルス感染症と日本のポップカルチャーの関係性についてのミニリサーチを行っています。
日本時間 4月10日(土)の夜と18日(日)の朝に、オンライン上でミーティングを行いました。 2回のミーティングでは、テーマを決め、アンケートの質問紙を作成しました。今後、アンケートを分析し、さらなるインタビューの計画、発表の準備を共同で行っていきます!



