
お知らせ
News
実績報告
外国にルーツを持つ子どもたちの学習支援活動 @ 阿見(9月28日(木))
今年度、新たな地域貢献活動の試みとして、阿見町町民活動課と阿見町国際交流協会と協力して、阿見町内の外国にルーツを持つ子どもたちに向けた学習支援活動を行います。9月28日(木)、茨城大学の学生6名と阿見町内の外国にルーツを持つ子どもたち3名が参加して、初回の活動を行いました。
活動では、まず茨城大学の学生が子どもたちの宿題や音読のサポートを行いました。そして、言語学習のためのゲームで遊びながら日本語を学習しました。
子どもたちが日本語で楽しそうに活動に参加しているのが印象的でした。子どもたちの継続的な学びにつながるよう、活動は毎週木曜日にこれから行っていく予定です!
※本事業は茨城⼤学社会連携センター⽀援事業「地域支援プロジェクト」の助成を受け、実施しています。


