
お知らせ
News
実績報告
基盤科目「公共社会:5学部混合地域PBL IV」ひたちなか市役所訪問(5月29日(水))
グローバルエンゲージメントセンターの教員が担当する基盤科目「公共社会:5学部混合地域PBL IV」では、ひたちなか市市民活動課、ひたちなか市国際交流協会、にほんご教室ルンルンの協力を得て、多文化化する地域の課題を知り、地域の一員として地域の多文化共生のために何ができるのかを考える活動を行っています。
5月29日(水)、ひたちなか市国際交流協会のにほんご教室ルンルンの日本語サポーター及び日本語学習者とともに、ひたちなか市役所を訪問しました。訪問では、茨城大学の学生とにほんご教室ルンルンの日本語学習者が一緒になって事前に考えた質問を市民税課、子ども未来課、幼児保育課、生活安全課、市民活動課のそれぞれの担当者に投げかける形でそれぞれの課がどのような対応をしているのかを理解することを試みました。受講する学生からは「市役所で働いている方に、どのような活動をしているのか実際にお話を聞くという機会は今までなかったのでとてもよい経験になった」「市役所に行く前までは外国語話者への配慮は少ないと思っていました。しかし今日実際に職員の方とお話して考えが変わりました」等の声が聞かれました。

