
お知らせ
News
実績報告
短期海外研修プログラム開発のためのFD/SD(7月22日(月))
7月22日(月)の昼休み、学内の教職員向けに短期海外研修プログラム開発のためのFD/SDを開催し、74名が参加しました。
アクションプランである『イバダイ・ビジョン2030』では、学部等のカリキュラムに海外留学を組み込み、短期研修から長期留学まで段階的で多様な海外派遣プログラムを提供することが掲げられており、学内の新たな短期海外研修プログラムの開発を目指して今回のFD/SDを企画しました。
FD/SDでは、まず短期海外研修のグッドプラクティスとして、インドネシアのガジャ・マダ大学で行われる短期海外研修について農学部の佐藤達雄先生にお話しいただきました。実践に至るまでのプロセスなどノウハウが凝縮された内容で、これから短期海外研修を立ち上げたい教職員の参考になる内容でした。その後、(独)日本学生支援機構(JASSO)の海外留学支援制度の概要とその申請書類作成のテクニックについてグローバルエンゲージメントセンターの教職員が説明しました。


