
お知らせ
News
実績報告
基盤科目「ビジネスコミュニケーション」企業と連携したプロジェクト活動
基盤科目「ビジネスコミュニケーション」(日本人学生14名、留学生12名が履修)では、日本企業や海外の日系企業などのビジネス現場で必要とされるビジネスコミュニケーションスキルをプロジェクト活動を通して学びます。プロジェクト活動では、茨城県内の企業が抱える実際の課題について議論し、その解決策を具体的な調査やパイロットケースをもとに企業に向けて提案をします。本科目は、茨城県中小企業家同友会の協力を得て行われ、ライフサポート山野、ソフナーズ、つくば食品、三和食品の4社が参加しています。
4月21日(月)の授業では、4社の経営者の方々をお招きし、各企業の概要及び学生達に解決してほしい課題を提示してもらいました。これから学生達は各企業が抱える課題についての解決策を留学生・日本人学生混合のグループで考えていきます!


