
お知らせ
News
日越オンライン 国際共修プロジェクト 参加者募集
円安! 物価高!
海外に行くのは今は高い! そんな時はオンラインで海外の学生と交流をしよう!
この研修では、ベトナム・ハイフォン大学の学生とCOILプロジェクトを行います。COILとは、2か国以上の大学の学生がオンラインでつながり、双方の教員の監督の下でともに学習する教育の方法です。プロジェクト活動では、ハイフォン大学の学生と協力して、ハイフォン市内の中高生に向けた日本文化紹介イベント、茨城県内の中高生に向けたベトナム文化紹介イベントの企画・運営を行います。ベトナムの学生との協働作業を通して、(1)日本文化を理解し、海外に向けてアピールするための発信ができるようになる、(2)様々な言語的・文化的背景を持つ人々とコミュニケーションを取る力や態度を身につけ、協働することができるようになる、(3)情報収集および情報分析力を身につけ、説得力を持って他者に伝えることができるようになる、ことを目指します。
スケジュールなどの詳細はチラシをご確認ください。
※基盤科目:多文化コミュニケーション科目(共生とコミュニケーション)「国際共修(ベトナム)」の2単位が付与されます。
※夏の研修プログラムはオンラインで行われますが、2026年3月にハイフォン大学に2週間及び1か月間派遣する短期海外研修プログラムを実施します! 実際にベトナムに行く前に、ベトナムのこと、知ってみませんか? 夏のオンライン研修のみの参加も可能ですし、春の短期海外研修のみの参加も可能です。
【参加申込締切】6月1日(日)23:59
https://forms.office.com/r/AAFTTFmx8G
【参加者募集説明会】いずれかのセッションにご参加ください。
日程:5月12日(月)・14日(水)・16日(金)・21日(水)・27日(火)
時間:昼休み(12:30~13:00)
場所:オンライン
Teams<Global Commons>にて行います。
チームコード:yp20izy
チラシをPDFで見る
お問い合わせ
グローバルエンゲージメントセンター 瀬尾 匡輝masaki.seo.ms☆vc.ibaraki.ac.jp(☆を@に変えて送信してください)までお願いいたします。