お知らせ

News

国際交流・募集

🌍外国にルーツを持つ子どもたちの学習支援@阿見町🤝ボランティアメンバー募集!

子どもたちの「わからない」に寄り添い、学びを支える。
この活動を通して、海外にルーツを持つ子どもたちが直面している課題や、彼らに必要とされる支援について、実践を通じて学ぶことができます。

学部・学年を問わず、どなたでも参加可能!
※3年生はiOP認定対象の活動です。

📅活動概要
期間:2025年10月2日(木)~12月25日(木)
時間:15:30~18:00
場所:阿見町本郷ふれあいセンター(阿見町本郷1-11-1)
送迎:水戸キャンパス発着(出発14:00/到着19:00)

📚活動内容
阿見町教育委員会の協力のもと、外国にルーツを持つ子どもたちに対して、以下のような支援を行います:
宿題や音読のサポート
日本語を学ぶためのゲームやアクティビティ
子どもたちとの交流を通した関係作り

📸前回の活動の様子はこちらからご覧いただけます:
https://www.ibaraki.ac.jp/news/n/2024/01/22012252.html

👤こんな方におすすめ!
海外にルーツを持つ子どもの教育に関心がある方
子どもと関わる活動が好きな方
日本語教育(特に年少者)に興味がある方
実践的な学びを通して社会課題に触れてみたい方

🗣️説明会のご案内
日時:2025年7月22日(火)12:30~
場所:yp20izy(Global Commons)
※チーム登録のうえ、ご参加ください。

✅参加申込はこちらから
https://forms.office.com/r/DX86WNBY39
申込締切:2025年8月10日(日)23:59まで

詳細は募集要項をご覧ください。 チラシをPDFで見る

お問い合わせ
グローバルエンゲージメントセンター
瀬尾 匡輝
masaki.seo.ms@vc.ibaraki.ac.jp(☆を@に変えて送信してください)まで