
お知らせ
News
🌐【受講生募集】基盤科目「共生とコミュニケーションー国際共修(ミネソタ)」
アメリカの学生とオンラインでつながり、国際共修を通じて「日本文化」を批判的に見つめ直す授業です。
アメリカミネソタ州のマカレスターカレッジの学生と協働しながら、グループ発表やデジタル記事の作成に取り組みます。
国際的な視点を育みたい方、異文化交流に興味がある方、ぜひご参加ください!
📝授業概要
形式: オンライン授業(参加者の予定に合わせて日程調整)
対象: 茨城大学の学生(学部不問)
言語: 主に日本語、海外の学生とのやりとりでは一部英語・やさしい日本語も使用
活動内容: アメリカの学生とのCOILプロジェクト
「日本文化」の批判的考察と発表
電子記事の作成と公開
📅スケジュール(予定)
第1回(9月下旬):オリエンテーション/文化ケース学習
第2回〜第7回(10月〜12月):インタビュー準備・実施、オンライン交流、発表・記事作成
📚使用教材
『クリティカル日本学―協働学習を通して「日本」のステレオタイプを学びほぐす』
(ガイタニディス・ヤニス著、明石書店、2020年)
📣参加者募集説明会
日時: 2025年8月26日(火)12:00〜
場所: yp20izy(Global Commons)
※チーム登録をしてご参加ください。
🔗参加申込
申込締切:2025年9月7日(日)
申込フォーム:https://forms.office.com/r/xKv2CQRYVG
チラシをPDFで見る
お問い合わせ
グローバルエンゲージメントセンター 担当:瀬尾匡輝masaki.seo.ms☆vc.ibaraki.ac.jp(☆を@に変えて送信してください)までお願いいたします。