
お知らせ
News
実績報告
日本語教育プログラム「日本語教授法I」ミシガン州立大学の学生との授業交流(2回目)(10月28日(火))
2025年10月28日(火)、茨城大学日本語教員養成プログラム「日本語教授法I」を履修する学生11名が、アメリカ・ミシガン州立大学の学生35名とのオンライン授業交流の第2回セッションに参加しました。
今回の交流では、第1回セッションで実施したニーズ・レディネス調査の結果をもとに、茨城大学の学生がミシガン州立大学の学生に向けた日本語コミュニケーション活動を企画・実施しました。また、交流の半分は、ミシガン州立大学側が準備した日本語によるディスカッションにも参加し、両大学の学生が互いに日本語で意見を交わしました。
茨城大学の学生にとっては、実際の日本語学習者を対象にした活動を通じて、教授法の理論と実践を結びつける貴重な経験となり、ミシガン州立大学の学生にとっても、日本語を使って日本の大学生と交流することで、学習意欲の向上につながった様子がうかがえました。
画面越しではありましたが、両大学の学生が笑顔で日本語を使って交流する姿が印象的で、言語教育を通じた国際的なつながりの可能性を改めて感じる時間となりました。
