海外留学を希望するみなさんへ

Introduction of Global Education Center

留学体験・協定校情報

楽観的でいることで見えてくること

農学部

留学期間2023年度研修 AIMS派遣プログラム

授業で学んだ専門的な内容について

インドネシアの伝統的な発酵食品について学んだ。テンペなどの日本の食べ物の似た食品もあったが大体の食品が初めて知るような食品ばかりでとても勉強になった。授業で学んだ食品は実際に食べてみることでより理解が深めることができた。その他は海洋学や、卵の衛生管理について、農薬など学ぶ分野は様々であったが、難易度的にはそこまで高くなかったので毎回の復習で授業についていけなくなることはあまりなかった。しかし、専門用語はとても多いので、そのたびに調べ理解する必要があった。
地域の学生が学ぶような農業社会学について学ぶ場面があった。これはほとんどが初めて学ぶ内容であったため、授業についていくのに苦労した。
UGMではフィールドワークもあったが、インドネシアの特産品である、ココアや茶の製造について、実際に工場や畑などを訪れて製造現場を見ることでより深い理解につながったと思う。

海外の大学で授業を履修するにあたって工夫した点および反省点

課題はやや多かったため、わからない部分はすぐに現地の学生に質問した。みんな優しいためだいたいが対応してくれたが、現地の学生でもわからない場面も多かったため、先生との連絡手段をもっと早く確保しておくべきだったと思う。現地の学生とはwhatsappやインスタグラムを通して連絡を取り合っていた。授業の際に積極的に連絡先を交換しておくことで、仲良くなったり、授業中のグループワークでスムーズに意思疎通ができたりした。
履修科目について、私たちの代では地域の学生もいたため、地域の内容の授業も履修した。ほぼ知らない内容だったため、地域の学生と協力する必要があった点はとても苦労した。

多様な文化・価値観に触れることで得られたこと

現地の学生はムスリムがほとんどだったので、文化について知る機会が多くあった。毎日の五回ものお祈りや食の制限など私は今まで生きてきた中で宗教に関して全く触れてこなかったので、新たな価値観に驚いた。
またインドネシアではLGBTQに関してまだ受け入れられてない部分が多く、直接LGBTQの人と話すことで多様性に関しての現状を知ることができた。
観光地に行くと物乞いの人が多くいて、その人たちの姿に衝撃を受けた。私の今の環境は当たり前ではないことを再認識し、感謝しなくてはならないと思えた。
これらは日本では絶対に経験できないことなのでとても勉強になった。

留学で得た知識・経験を,自身の将来にどのように活かしていくか

インドネシア人はみんな楽観的で普段から人と人の繋がりを大切にしているように思えた。街中ではみんな道端で談笑していたし、大学内でも一人でいる学生は少なかった。日本とは確かに貧富の差を感じたが、それでも日本よりも幸せそうにしている人が多かった。日本人は仕事をとても重要視しているが、インドネシアでは副業をすることは当たり前で日本人のように仕事中心に生活していない。インドネシア人はいい意味で全てをそこまで重く捉えていない。自殺率がとても高い日本人はこれを見習うべきだと思った。日本人のように真面目に誠実に生きることもとても素敵な文化だが、楽観的でいることで見えてくることもあると感じた。これからインドネシア人の人に対して寛容で、人を助けることを"してあげている"と感じていない思いやりの面を見習いたい。

派遣先大学で特に良かった点

UGMはとてもレベルが高い大学なので、とても真面目な学生が多かったように思う。授業や課題に積極的に取り組む姿勢に感化されることが多かった。また、私の出会った人のほとんどが親切でとても良くしてくれた。これはインドネシア人の国民性なのかもしれないが、これに助けられた面は多く合った。現地の教授は出会ってからはとても良くしてくれて、彼と出会わなければできなかったさまざまな貴重な経験ができた。日本に対して興味を持っている学生も多く、日本語で話したりアニメや漫画について話したり、自分自身では知り得なかった日本文化について知る面もあり新たな発見につながった。

同じ大学へ行く後輩へのアドバイス

留学前はとても不安に思っていたコミュニケーションだが、インドネシア人はみんなとても親切で、積極的に話しかけてもらえる。彼らと話すためにもっと英語を勉強しておけば良かったと後悔したので、英語については思っている以上に対策することをおすすめします。またインドネシア語についても簡単な単語は覚えて行けばよかったと後悔したのでその辺についても対策した方がいいです。
たくさんの世界遺産が大学近くにあるので仲良くなった現地の学生と一緒に訪れて彼らの文化について理解する場面が多くあります。積極的でいれば、現地の学生が力になってくれるので困ることはほとんどないです。約5ヶ月間楽しんで!