
お知らせ
News
実績報告
基盤科目「公共社会:全学混合地域PBL IV」ルンルンデーの運営支援(7月21日(月))
グローバルエンゲージメントセンターの教員が担当する基盤科目「公共社会:全学混合地域PBL IV」では、ひたちなか市国際交流協会、にほんご教室ルンルン、そして今年度はひたちなか市内の2企業の協力を得て、多文化化する地域の課題を知り、地域の一員として地域の多文化共生のために何ができるのかを考える活動を行っています。
7月21日(月)は、ひたちなか市のふぁみりこらぼで行われた「ルンルンデー」に参加し、にほんご教室ルンルンの学習者が作ったフィリピン、インドネシア、インド、中国、イギリス、アメリカの料理をみんなで食べるとともに、6月に行ったひたちなか市内の企業訪問(コマツ茨城工場訪問、極洋食品ひたちなか工場訪問)についてにほんご教室ルンルンの学習者と一緒に報告したり、茨城大学の学生が企画したゲームをしたり、フィリピン出身の子ども達のお国紹介を聞いたりして、楽しみました。


